7月は梅雨明け、夏休み、そして・・・
7月4日はナッシーの誕生日☆お祝いのバースデーイベントを開催します
5日(土)はリコーダーコンサート。リコーダーアンサンブル「アウリンコ」の皆さんが優しい音色で奏でてくださいます。梨の木で作ったリコーダーも登場しますよ、どんな音かな~?
6日(日)は大道芸人チャーリーさんのバルーンアート&マジックショー
両日とも11時からと14時からの1日2回、各20~30分程度の予定です、巨木前にお越しください♪
19日(土)から始まる伊吹春香イラスト展では「くらよし旅日記」と題して5人の梨娘たちが倉吉の観光地を巡ります。期間中には伊吹さん本人によるイベントも企画していますので続報をお待ちください
出前かにっこ館もやってきます!海の生き物たちとふれあってみませんか 21日(月祝)10:30~14:30 1階シアター前です
夏休みの宿題にもオススメ 自由研究inなしっこ館 !!今年はいろんなジャンルをご用意しました
●親子フルーツラボ~果実の甘いところ探し(講師:なしっこ館)
●氷温って何?(講師:氷温協会)
●3Dプリンターでキーホルダーを作ろう!(講師:米子工業高等専門学校)
●プロに学ぼう!リアルな塗り絵にチャレンジ!(講師:株式会社ラ・コミック)
自由研究inなしっこ館の参加には 事前申し込みが必要 です。詳細ページは後日公開しますのでもうしばらくお待ちください
そのほか、毎月人気の、食育グループによる梨を使ったスイーツづくりやものづくりワークショップは週末を中心に開催します
★梨3品種の食べくらべはキッチンギャラリーにて毎日開催中!(無料入館日を除く)★
雨の日でも猛暑の日でも楽しいなしっこ館にお越しくださ~い♪
詳しくはチラシをご覧ください↓↓↓