2025年夏の自由研究inなしっこ館は4本立てです
参加申し込み受付は7月21日10時より開始します、なしっこ館ホームページの予約フォームからお申込みください
先着順で受付いたしますが、空いている場合は実施日の前日の15時まで受け付けています
注)参加料金とは別途、なしっこ館の入館料が必要となります。
●「親子フルーツラボ/くだものの甘いところ探し」(なしっこ館)
糖度計を使って果物の「甘いところ」を探します
日時: 7/26(土)、29(火)、31(木)、8/2(土)、3(日)、6(水)
/ 午前の部 9:30~11:30、午後の部 13:30~15:30
料金:無料
対象:小学生(保護者の同伴が必要)
定員:各回4組
●「氷温って何?」(公益社団法人 氷温協会)
0℃以下でも凍らない世界を学んで体験しよう
日時: 8/7(木) / 14:00~15:30
料金:無料
対象:小学生(保護者の同伴が必要)
定員:8組
●「3Dプリンターでキーホルダーを作ろう」(米子工業高等専門学校)
コンピューターで作成したモデル(模型)を3Dプリンターでそっくりそのまま印刷(実物に)します
日時: 7/25(金) / 午前の部 10:00~11:30、午後の部 13:30~15:00
料金:無料
対象:小学4年生~中学生
定員:各回4組
※印刷したキーホルダーはお持ち帰りいただけます
●「水彩色鉛筆を使った塗り絵にチャレンジ!」(株式会社ラ・コミック)
日時: 8/8(金) / 14:00~15:30
料金:1セット 300円
対象:小学生(保護者の同伴が必要)
定員:24名(保護者含む)
※作品はお持ち帰りいただけます。
※詳しい内容等はチラシをご覧ください※