※当サイトはJavaScriptが有効になっていないと正常に表示されません。ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。
ENGLISH
遊んで知って 食べて楽しい
梨のミュージアム
NEWS
お知らせ
EVENT
イベント
EXHIBITIONS
展示案内
CAFE&SHOP
パーラー・ショップ
STUDY
梨の大学
APPLY
各種申込
INFO
利用案内
ACCESS
アクセス
なしっこ館 梨販売ストア
なしっこ館
梨販売ストア
エースパックなしっこ館(鳥取二十世紀梨記念館)
展示案内
二十世紀梨の巨木
巨木の育った地層の様子
巨木の育った地層の様子
地層の標本です。巨木を掘り出す際に掘り下げた5メートルまでの地層を標本にして展示しています。巨木の育ったこの地層は5万年前から1万年前に大山から噴出した火山灰、火山砂、軽石などで構成されています。 粘土層は地下3メートルと深い場所にあり、それより上部は比較的水はけのよい土で、巨木の生育に適していた土壌条件と言えます。